SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

条件を絞り込んで検索

検索フリーワード

期間の指定

検索対象

新着記事一覧

2020年01月22日(水) 〜 2020年01月16日(木)

  • 売上貢献度の把握は「広告の健康診断」/花王が明らかにした、Instagram広告の高パフォーマンス

     花王「キュレル」では、Instagramも含めたオンライン・オフラインの広告投資の適正規模を把握するため、マーケティング・ミックス・モデリング...

    0
  • 女性の「パルス型消費」を生む、SNS時代の“直感マーケティング”とは

     トレンダーズのマーケティング実績をもとに、今の時代に女性たちのココロをつかみ消費行動へつなげるポイントを解説する本連載。今回はTwitterか...

    1
  • Supershipの元CMO中村大亮さんがリユース企業のSOUに転職、その理由は?

     マーケターキャリア協会のメンターにキャリアを振り返ってもらう連載「現在活躍しているマーケターのターニングポイント」。第2回となる今回は、ライオ...

    0
  • 大切なのは「ロジック」より「マジック」 レイ・イナモト氏が語る、デジタル時代のブランドに必要なこと

     2019年11月26日、デジタルインテリジェンスは「横山塾」の拡大セミナーを開催した。ニューヨークを拠点に活躍するクリエイティブ・ディレクター...

    0
  • Special Contents

    PR

  • ユーザーの課題解決と営業促進を両立 日立製作所が挑む、事業に貢献するコーポレートサイト構築

     2019年9月12日〜13日にホテル椿山荘東京で開催された「MarkeZine Day 2019 Autumn」。デジタルを活用し、マーケティ...

    1
  • Job Board

    PR

  • ハーストのデータ活用組織が設立、広告主に行う新たな提案とは

     マス媒体由来のデジタル広告の現状を紹介する本連載。今回は、2019年9月にハーストデータスタジオを立ち上げた、ハースト婦人画報社の前西克哉氏に...

    1
2020年01月22日(水) 〜 2020年01月16日(木)

おすすめ

イベント

アクセスランキング

アクセスランキング