「クリエイティブ」記事一覧
-
「もはやAmazon外の売上にまで」実店舗や自社ストアにも影響を与える『Amazon Ads』
今、多くの企業が「フルファネルマーケティング」に取り組んでいる。カスタマージャーニー全体における戦略を立て、認知から検討、コンバージョン・リマ...
0 -
動画広告の成果をどう測る?電通デジタルとライフネット生命が事業貢献度を可視化!
「なぜ投資するのか」「成果は出るのか」が強く求められるマーケティングにおいて、事業貢献度の可視化は多くのマーケターにとっての課題だ。とりわけ効...
3 -
クリエイティブ界の登竜門に挑戦!Droga5 Tokyo若手4人による「ヤングカンヌ」体験記
毎年6月に南仏カンヌで開かれる世界最大級の広告祭「カンヌライオンズ」では、30歳以下の若手クリエイターを対象とするコンペティション「Young...
1 -
群雄割拠の縦型動画時代、若年層に響くコンテンツを作るには?サイバーエージェントの専門チームに聞く勘所
昨今、若年層を中心に縦型動画・ショート動画の影響力は増すばかりだ。SNSマーケティングにおいても、この潮流を実感しつつもトレンドを捉えたクリエ...
6 -
現場って実際どうなの? 博報堂プロダクツら次世代メンバーがバーチャルプロダクション制作のリアルを語る
バーチャルプロダクション(以下、VP)とは、背景のLEDディスプレイにCG映像を投影しながら、被写体と同時に撮影・合成して映像を作りあげていく...
0 -
欲しいのは「新しすぎる」アイデア アビームコンサルティング本間氏が語るAI時代のクリエイティブとは
今回は、D2Cが主催するデジタル広告・マーケティングのためのアワード「コードアワード2017」にフォーカス。新たに審査員として参加される、アビ...
0 -
出会って3秒でブランドリフト! スマホ世代がハマるGIF動画はブランディング界の遅れてきた新星だ
感度の高いスマホ世代の若者の間でGIF動画が静かなブームになっていることをご存じだろうか。GIFというと「バナー広告を作成する際に使用するレガ...
0 -
「人が欲するものの、根本は変わらない 」“使ってもらえる広告”は時代を超える
デジタル上でのコミュニケーションは、企業のマーケティングやブランディングを明らかに変革し、速度と深度を増している。電通デジタルの有園雄一氏が業...
0 -
テレビCMはこれまで、投下量しか測定できませんでした。しかし今、視聴者の視線を測定でき、新たな指標GAPで実際の広告効果がわかるようになったの...
0 -
視聴者の視線や脳波をデジタルデータ化すればテレビCMは激変する/『届くCM、届かないCM』刊行
誰がどれくらい画面を見ているのか、どんな表情かといった情報が得られる仕組みが登場し、視聴の質を科学的に調べることができるようになってきました。...
0 -
素人デザインでも目を留めてもらえるテクニックとは? 『やってはいけないデザイン』の著者に訊いてみた
マーケティングや広告の担当なのに、勉強したこともないデザインもやっている――こんな境遇で悩んでいる方は意外と多いかもしれません。プロでなくても...
24 -
日本の動画広告ベンダーが大集結! 新しい動画広告の取り組みを加速させるFunnel1、ついにスタート
動画広告の重要性は年々高まり、広告市場は右肩上がりを続けている。それと並行して、様々な特徴を持った国内外の動画広告ベンダーが生まれ、その数の多...
0 -
自分のデザイン、ダサいと思われているかも……もっとよくしたいならこの1冊『やってはいけないデザイン』
マーケティング担当といえど、クリエイティブの制作とは切っても切れない関係にある方も多いでしょう。特に困るのがデザイン。なんとなくダサい、なのに...
0 -
マーケターの「バズ志向」こそが炎上問題の背景?動画マーケティングの本質を改めて考える
『クリエイティブを“科学”する動画マーケティング』最終回。オンライン動画の活用が広まってきた一方で、多発する「炎上」問題。今回は、炎上の裏に存...
0 -
カンヌ・ライオンズは広告祭の枠を超えた/若手クリエイターに向けた10の金言
アタラ合同会社が運営するメディア「Unyoo.jp」から、コラムやキーパーソンへのインタビュー記事をピックアップして紹介する本連載。今回は、ア...
0 -
アイモバイルが新広告フォーマット「フルスクリーンAD」を発表、アプリの収益化をより強固にサポート
アイモバイルはアプリデベロッパーを招いたイベント「アイモバイル感謝祭2016〜アプリ業界もっと盛り上げNight★〜」を開催した。多くのアプリ...
0 -
ニューバランス、日本マイクロソフト、カルティエが取り組む、新たな動画広告の形
動画広告ソリューションを提供するTeads JapanとMarkeZineが4月21日、都内で開催したイベント「Teads Japan Lau...
0 -
パブリッシャーの新たな収益のカギ、「アウトストリーム型動画広告」とは
4月21日、都内で開催された動画広告急成長企業として注目を集める仏Teadsの日本市場ローンチイベント「Teads Japan Launch ...
0 -
ソーシャルを“科学”し、拡散する方法論を確立 「BuzzFeed Japan」とネイティブ広告の展開
スマートフォン版やアプリ版Yahoo! JAPANトップページの刷新、それに伴う広告ソリューションのリニューアルと、近年まさにドラスティックな...
0 -
【決定版】動画広告の役割、種類、指標…さあやりたい!と思った時に必須な基礎知識まとめ
動画活用に注目が集まっているが、市場が盛り上がる一方で、いざ活用するとなると、知識が不足していることを痛感するケースが多いのではないだろうか。...
0 -
「想定ターゲット×ユング心理学の性格タイプ」掲載面に縛られないからできるキャンペーン拡大施策とは?
1回目の連載では、簡単な行動心理の紹介と、自らが経験として知っている“経験知”と文章化することができる“形式知”について紹介しました。連載第2...
0 -
ポイントは「購買ファネルとの対応」と「狙いに沿ったKPI」 動画マーケティングの評価方法
『クリエイティブを“科学”する動画マーケティング』の第6回。今回は、第2回で紹介した動画活用戦略モデル「SHHIP」を振り返りつつ、動画マーケ...
0 -
その「勝ちバナー」で満足ですか? 行動心理学アプローチをとりいれたクリエイティブで、広告効果を最大化
デジタルプロモーション領域におけるクリエイティブやシステム開発に長年携わってきたインフォデックス。そんな同社が今年1月に発表した新サービスが、...
1 -
ユーザー目線とチームワークが鍵、最下位からトップへと大躍進したBAPA2期生の「考え方」
バスキュールとPARTYが主催するクリエイターのための学校「Both Art and Programming Academy」略してBAPA。...
0 -
数撃ちゃ当たるは時代遅れ!なぜ、行動心理学がネット広告のクリエイティブ改善に有効なのか
行動心理学とネット広告のクリエイティブ。一見すると双方関係のないようなキーワードですが、行動心理学を応用しネット広告のクリエイティブをより改善...
1
Special Contents
PR
Job Board
PR
482件中401~420件を表示