条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2020年04月14日(火) 〜 2020年04月08日(水)
-
“一般的な人”の行動や考えってどんなもの? 消費者の本音を探るLINEリサーチの特性
いまや国内のコミュニケーション基盤となっているLINE。月間アクティブユーザーは8,300万人(2019年12月時点)と国内人口の6割超をカバ...
0 -
マーケティングが好き! その想いが何より大事なMarkeZine編集部で働きませんか?
2020年で14周年を迎えるMarkeZineでは、新たに編集者を募集しています。編集部では「マーケティングで社会をよくしたい」「ビジネスや経...
0 -
オムニチャネルの先に何を見る?OMOで日本の小売りは“進化”するのか
デバイスの多様化やデジタルサイネージの普及などにともない、「オムニチャネル」にとり組むリテールは増加している。しかし、国内でオムニチャネルを成...
1
-
AIで人のモチベーションは上がらない 「人とAIの共存」でビジネスを加速させるヒント
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を提供するSansan社は、MAツール「Marketo」と機械学習自動化プラットフォームの「D...
0 -
DXをどう進める?マーケターの役割は「顧客視点」と「業務効率化」の2つをつなぐこと
スマートフォンの爆発的な普及で、消費者の購買行動はデジタル化している。そのような状況下、リテール企業はどのようにデジタルトランスフォーメーショ...
0 -
博報堂営業から事業会社のCMO→COOに転身!谷口さんがキャリア形成で大事にしていること
本連載では、広告・マーケティング業界に特化した転職、副業、就活のキャリアコンサルティングを3,000人以上担当したホールハートの野崎大輔さん(...
2
Special Contents
PR
-
1年半で流入7倍、CV4倍に伸長!『Woman.CHINTAI』が実践したオウンドメディア成長戦略
「内製化、ペルソナ設定、CV設計という王道を実施」「SEO記事は“役立つもの”、SNS向けの記事は“楽しいもの”」……オウンドメディア運用の体...
1 -
Amazonで売れたマーケティングの本は? 2020年3月のランキングを50位まで紹介
2020年3月の1ヵ月間に、Amazonで売れたマーケティング関連本のランキングを1位から50位まで紹介する。直近の新刊では11位に『世界観を...
0
-
記事で最新VRを体験! 共同印刷、OMO時代の到来に向けて打ち出すVRコマースの仕組み
デジタル化が進行する小売業。「O2O」「オムニチャネル」に続き、中国発の「OMO」という概念に注目が集まっている。MarkeZineが開催した...
0 -
「データは事実だが、真実ではない」 分析のプロが失敗談を交えて語る、データマーケティングの落とし穴
デジタルマーケティングはあらゆる情報がデータとして取得できるため、管理画面を見れば何でもわかる気分になる。しかし、マーケターは可視化されたデー...
3
Job Board
PR
-
顧客体験の設計を通じて、SaaS事業の全体最適を導く「パーセプションフロー・モデル」
SaaS事業のマーケティングや組織構築を支援するFringe81の横山氏が、SaaS事業の全体最適を実現するための考え方について全4回の連載で...
2 -
SNSマーケにありがちな“3つの失敗” 成果を出すために不可欠なKPI設計とは
昨今のCookie規制や個人情報保護法の整備などにより、従来のデジタル広告施策は展開できなくなると予想されている。SNS上に集まる一般ユーザー...
1
