条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2017年10月12日(木) 〜 2017年10月06日(金)
-
MA成功の鍵は現場・IT部門の巻き込みにあり!千趣会イイハナと三陽商会が導入~運用の全過程を振り返る
マーケティング・オートメーションの導入・運用には非常に多くの工数が必要で、社内外のステイクホルダーをまとめるリーダーシップも重要になってくる。...
0
-
エクセルでのレポーティングはもう限界!BI活用企業に見るマーケターが一番輝く働き方とは
チャネルが増えて得られるマーケティングデータ量が膨大になるにつれ、データドリブンマーケティングのハードルは上がるばかり。リアルタイムにデータを...
0 -
キリンとSupershipが太鼓判!広告主課題とベンダー提案の“ズレ”をなくす新プラットフォーム
「もう少し、うちの課題に合った提案をしてくれれば」という広告主の要望。「どうすれば、広告主の課題にもっと踏み込んだ提案ができるのか」というベン...
0 -
サーフィン・スケボーでケガした君に出血サービス!豪アウトドアショップの斬新ディスカウント施策
今日紹介するのはサーフィンやスケボーを楽しむ人々のインサイトを巧みに刺激するハッシュタグ施策。海外の広告・宣伝・プロモーション事例情報を提供して...
0
-
拡散は共感があってこそ!予約4,000人待ちの学生シェフを起用したイベントに隠された新しいPRの形
新しいファンの獲得を狙う企画では、どうしても「拡散」を求めてしまうもの。現にバズを狙ったであろうプロモーションが、数多く実施されている。そんな...
0 -
ただのアクセス解析ツールじゃない!Adobe Analyticsを知り尽くした識者が語る、その魅力
デジタルマーケティング業界において2017年の頻出ワードのひとつは「顧客体験」であろう。9月14~15日に行われた「Adobe Symposi...
0 -
動画広告の抱える5つの課題 克服へのヒントは「会話ベース」なネット文脈の理解
動画広告の存在感が高まる中、その表現手法や制作スタイルにも大きな変化の波が訪れている。今、求められるネット文脈の動画のあり方とは? ヒットコン...
0 -
2018年度第1四半期(2017年2月1日〜2017年4月30日)の売上が前年比25%増の23億9,000万ドルを達成したセールスフォース・ド...
0
Special Contents
PR
-
データビジネスの未来は“人材育成”と“ショーケース”で作る 欧米の事例から学ぶ“進化のカギ”とは?
会員情報、行動データ、購買データに加えて、今後はさらにIoTによるセンシングデータなど、企業が向き合うべきデータは種類・量ともにますます膨らん...
0 -
「広告予算を100%デジタルに」 残り3年、日本ロレアルの“CDO”が今考えていること
デジタル上でのコミュニケーションは、企業のマーケティングやブランディングを明らかに変革し、速度と深度を増している。有園雄一氏が業界のキーパーソ...
1 -
便利なはずの無人売店「Bodega」がSNSで大炎上/企業に求められる「消費者への共感と貢献」とは
テクノロジーを駆使し、便利な無人売店「Bodega」を開発した、アメリカ・サンフランシスコ発のスタートアップに批判が集まっている。SNSでの炎...
0
Job Board
PR
