コラムとメディアとクリエイティブと入門と事例とCGMとトレンドとインタビュー/事例に関する記事とニュース
-
脱ラストクリック偏重、Netflixに聞く「動画広告のインプレッションとビューアビリティーの真価」
2015年には動画広告元年が叫ばれるなど、デジタルマーケティングにおける動画広告のポジションは国内で確実に高まっている。そんな中、アウトストリ...
1 -
企業の存在感はトリプルメディアのパワーバランスで決まる/「Webマーケティングの考え方」講座開催
編集部が開催するマーケターのためのMarkeZine Academyでは、2日間にわたる「2日で分かるWebマーケティング基礎講座」を定期的に...
1 -
ホワイトハウスの次の居住者を募集!? 米不動産会社の大統領選乗っかりPR
世界中の注目を集めたアメリカの大統領選。現地では様々な企業が選挙に便乗したPRを展開しました。そのなかで、Century 21はユニークな方法...
0 -
カスタマージャーニーマップを作成するメリットとは? MarkeZine編集部も実際に作ってみた
顧客視点を反映したマーケティングを実践するためには、チームメンバーで共有できる「カスマタージャーニー」作りが重要だ。そのためには、商品やサービ...
2 -
生活の中に広がるモバイルアプリ、自社でアプリを提供したいと考えたときに見るべきデータとは?
アプリビジネスにおけるデータ活用というえおテーマに、実践的な内容をお届けしていく本連載。1回目は、自社でアプリをつくりビジネスに活用したいと考...
0 -
思い込みユーザー目線じゃ意味がない! UXで悩む方に『Web制作者のためのUXデザインをはじめる本』
ペルソナやカスタマージャーニーといった専門用語が踊るマーケティングの世界。そうしたUX(ユーザー体験)のデザインこそが最も重要だと言われていま...
0 -
メディアに載るネタ、載らないネタ ちょっとした工夫で作れる、スルーされない効果的なプレスリリース
企業のプロモーション手段としても定着しつつある、プレスリリース。しかし、ただ配信しているだけではなかなかメディアで掲載されないのが現実です。こ...
0 -
成果の頭打ちを打破する「大きなPDCA」とは ビービットが提案する、ゴール設定とユーザー理解の深め方
本記事では、2016年10月12日にビービットで開催されたセミナー「成果の頭打ちを打開する! ウェブ集客を位置づけから抜本的に見直す手法と成功...
1 -
目指すは「AbemaTVのあの番組見た?」~1,000万DL達成、AbemaTVの成長戦略に迫る
2016年4月の本開局からわずか7ヶ月弱でアプリのダウンロード数が1,000万を超えた、インターネットテレビ局「AbemaTV」。本記事では、...
0 -
「宇宙データをより身近に」神田小川町で超小型衛星を開発する宇宙ベンチャー、アクセルスペースの野望
超小型衛星開発を手がけるアクセルスペースは2016年8月、「宇宙ビッグデータの活用事業」に向け、電通との協業を発表した。この取り組みは、昨年末...
0 -
MERY、Instagramから流行をキャッチアップ!PLAZAが棚作りで実売を1.5倍にできた理由
現在女性の間で、キュレーションメディア「MERY」やInstagramが人気を集めている。その中で、広告主もそこからトレンドを読み解き、様々な...
0 -
顧客を個客に~最適な顧客体験を描くために必要な「コンテクストマーケティング」とは
1人のユーザー情報が、同じ会社の事業部ごとで別々に管理されているケースをよく耳にする。各事業間の情報が連携せず、分断してデータを管理しているか...
0 -
JALのレスポンシブメール対応を導いた、エクスペリアンジャパン「開封エンゲージメントサービス」の実力
JALにとって、メールマガジンはお客さまとのコミュニケーションに欠かせないツールで、デジタルマーケティングの根幹を担う。そのJALが、2016...
0 -
10万円のwebサービスって売れるの? インターネット学習で人生を変えるSchooの挑戦
オンライン動画学習サービス「Schoo(スクー)」が2016年2月、従来提供してきたサブスクリプションメニューの年間額の10倍近い価格付けをし...
0 -
激化するプロモーション合戦、各社があの手この手を繰り出します。イギリスのデリバリーピザ業界では、ピザハットがあっと驚く注文方法を考案しました。...
0 -
一つのキーワードで会社を成長させられるリスティング広告、ゼロから学べる基礎講座を11月15日開催
マーケターの皆さんが抱える様々な課題を解決するMarkeZine Academy、11月15日に「ゼロから始める! マーケターが最初に知ってお...
0 -
人気キャラクターと顔交換!ネットフリックスのSnapchat活用PR「#NetflixSwap」
写真に一緒に写った人と顔を入れ替えるアプリが、日本でも若者を中心に流行りましたね。Netflixは、この顔交換を活用した施策をフランスで展開し...
0 -
インハウス化・運用型広告のフル自動化を進めるネクスト、描くデジタルマーケティングの未来像を聞く
不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営するネクストは、2016年9月よりヤフーからYahoo!プロモーション広告のAPI提供を受け、We...
0 -
他のSNS広告と異なるLINE Ads Platformの魅力、セプテーニが明らかに
LINEが提供する広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」について、LINE、広告代理店、広告主3者の立場から現状を解き...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
7954件中5261~5280件を表示