「EC」に関する記事
-
KADOKAWA子会社、Youzan Japanと業務提携 中国向け越境ECとマーケティングを支援
42021/01/20 -
資生堂も活用!アフィリエイトでのブランド毀損を防ぐ、GMO NIKKOの「TRUEアフィリエイト」
近年、インターネット広告の出稿に際して「ブランドセーフティ」への意識が高まっている。しかしアフィリエイト広告においては、そうしたコントロールを行うことが難しい状況だった。そんな中、GMO NIKKOは2020年7月、AIを活用したブランドセーフティサービスとアフィリエイト広告サービスを統合した、アフィリエイト広告の統合管理プラットフォーム 「TRUEアフィリエイトbyGMO(以下、TRUEアフィリエイト)」を提供開始。資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」ではこのツールを活用し、アフィリエイト...
1382021/01/15 -
ハックルベリー、popInと提携 Shopifyアプリでネイティブ広告を開始
42021/01/14 -
『オムニチャネルと顧客戦略の現在』が目指したのは、マーケティングの殻を破ること【受賞記念サロンレポ】
日本マーケティング学会は、2020年12月11日に「日本マーケティング本大賞2020 受賞記念マーケティングサロン『オムニチャネルと顧客戦略の現在』」をオンラインで開催。編著者の近藤 公彦教授をはじめ著者のうち5名が登壇し、本書に込められた狙いや、現在注目しているテーマなどを議論した。
152021/01/13 -
ecbeing、STAFF STARTと標準連携 店舗スタッフによるデジタル接客を自社ECで実現
32021/01/08 -
ワークマン、公式オンラインストアでInstagramの投稿のUGCを活用したコンテンツをリリース
102021/01/08 -
ユナイテッドアローズ、EC向け画像認識AIサービス「popIn Action」導入 体験向上を目指す
122021/01/07 -
Reproが「洋服の青山」のOMO推進パートナーに アプリ・ウェブのマーケティング支援を開始
42021/01/07 -
生産者数は5倍、ユーザー数は23倍に 爆速成長を遂げた食べチョクの戦略
ビビッドガーデンが提供するオンライン直売所「食べチョク」。元々は料理に時間をかけてこだわり尽くした食材を選ぶ主婦の方から人気を集めていた同サービスだが、2020年はより幅広い方にも受け入れられ、多くの農家や漁師が食べチョクを通じてECを展開するに至った。本記事では、同サービスが急激な成長を遂げた理由を探った。
102020/12/25 -
Yahoo!ショッピング、出店審査基準などの情報を開示
22020/12/22 -
アイレップ、ECサイトの利益最大化を目指す分析サービス「DASH-UP EC」を提供
72020/12/17 -
.st(ドットエスティ)、スマホアプリにレビューエンジン「ZETA VOICE」のQ&A機能が導入
112020/12/16 -
-
Instagram、短尺動画「リール」にショッピング機能を追加
162020/12/15 -
オンライン購買に不満を感じる生活者が増加 配送時間が要因か【ニールセン調査】
32020/12/15 -
ADK、and marks、アプセルの3社、D2C/DX支援パッケージを提供 ブランド立ち上げ後押し
22020/12/10 -
やらない理由ナシ!1年間固定費0円!Shopifyショップの集客が簡単手間なく<1/31申込まで>
Shopifyでネットショップを始め、そろそろ集客に本腰を入れたい人に朗報だ。インストール後3ステップ、タグの設置作業なしで成果報酬型広告の出稿が手軽に実施できるShopifyアプリ「アフィリエイト連携(Affiliate Integrate)」に、大手アフィリエイトサービスプロバイダー(以下、ASP)のバリューコマースが連携。初期設定費が0円、月額基本プラン費もなんと1年間0円の「完全成果報酬型」で始められ、かつ、D2Cや中小規模のネットショップの成果につながりやすい仕組みもあると言う。今回...
72020/12/10 -
動画素材収集ツール「DeLMO」を駆使し、ママコスメがIG動画広告のCV拡大、CPA20%減に成功
5Gの商用サービスがスタートし、注目が集まる動画広告。運用のカギは、動画クリエイティブの制作環境にある。マキヤマブラザーズは、SNSやインフィード広告に特化した動画ストックサービス「DeLMO(デルモ) for Advertiser」をリリース。インスタグラマーをはじめとした、SNSに詳しいクリエイターが制作するオリジナルの動画素材を多数提供し、企業の動画制作を支援する狙いだ。同社代表の鬼山氏、同サービスを導入した広告代理店のwevnal 、広告主のママコスメの担当者らに話を聞いた。
1132020/12/09 -
UUUMが新インフルエンサーコマース事業を始動 国内外246のブランド・ディベロッパーと協業
252020/12/09 -
サイバー・バズ、サスティナブルに特化したD2C事業を開始 ディレクターとしてモデルのローラ氏が就任
172020/12/08