「CX」記事一覧
-
2度も日本上陸を失敗した「おいしい不要品」スキットルズ 3度目に見えた勝機と異色の戦略とは
M&M'S、スニッカーズなどの菓子を販売するアメリカの食品会社マース インコーポレイテッドの大人気製品、「スキットルズ」をご存知だろう...
0 -
生活者の贅沢に変化?事例と調査で見る「ラグジュアリーブランド」の最前線
国内でも“兆し”あるマーケティングの新たな潮流に、業界を先進するブランドはどう向き合っているのだろうか? 世界で100ヵ国以上にオフィスを展開...
0 -
“市場弱者”の小さな会社が売れる仕組みを作るには?マーケティング戦略思考3つのルール【お薦めの書籍】
売上が伸びないことを解決したくて、マーケティングの本を読んだけど挫折した──。そんな小規模事業者や、中小企業で働く人にお薦めしたい一冊が『小さ...
16 -
キリンビールの組織改編から7年、「顧客志向」を全社戦略に反映させるため山形氏が行ってきたこと
ブランド戦略論の第一人者であり、中央大学名誉教授でもある田中洋氏による本連載。第11回は、キリンホールディングス 常務執行役員の山形光晴氏との...
0 -
「それ意味ないですよ」も伝える。アサヒビールの消費者インサイト室長に聞く、リサーチ活用の極意
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」や「未来のレモンサワー」など、新体験の商品でもヒットを飛ばしているアサヒビール。そんな同社で...
6 -
ニューバランスの鈴木健氏が語る「顧客体験」の設計で欠かせないポイント~体験とブランドはどう結びつく?
新連載「『CX』て何だ? 新人編集者が新たな”顧客体験”を探る旅」では、広義な言葉ゆえに、企業やマーケターによって定義が異なるであろう「顧客体...
0 -
【3年で売上130%増】「ココナッツサブレ」のブランド戦略3部作~お菓子は楽しいを伝えるために
ロングセラーブランドが愛され続けるべく取り組んでいる施策に迫る連載「愛され続けるためのブランド戦略」。今回は日清シスコのビスケット菓子「ココナ...
2 -
ネスレ石橋氏、イトーヨーカ堂富永氏が考えるマーケティングの本質 激しい変化でも見失ってはいけないこと
新しいキーワードが出ては消えていくマーケティング領域において、また激しく変化している市場環境や消費者の環境を踏まえて、今マーケターはどのような...
0 -
顧客ロイヤルティを高めるために必要なカスタマーサービスの未来像とは?
Zendeskは、2018年10月11日に「Customer Experience Tokyo 2018~カスタマーサービスの『今』と『未来』...
0 -
ユーザーのリアル行動をアプリでポイント化/東急電鉄×セガゲームスによるシームレスな顧客体験とは?
2017年7月から東急電鉄が開始したキャンペーン「グッチョイクーポン」。参加者は、通勤・通学ラッシュを避けた「オフピーク利用」をすることで、東...
0 -
AI×MAが実現するパーソナライゼーション/アクティブコア代表の山田氏が語ったAI活用の最前線
顧客行動が多岐に渡る現在、顧客一人ひとりに合わせた施策をどうやって最適化・自動化するかに頭を悩ませる企業も多いだろう。「MarkeZine D...
0 -
ブランドはお客様と一緒に創っていくもの スノーピークのコミュニティ施策の裏にあったストーリー
ここ数年、ソーシャルメディアの普及とユーザーの発信力の高まりを受け、多くの企業がマーケティングにおけるコミュニティの重要性に気付き始めている。...
2 -
ブランド育成の"古くて新しい"処方箋は、マスマーケティングだ!【おすすめの書籍】
本稿では、編集部からおすすめの書籍を紹介します。今回ご紹介するのは、コトラー派のマーケティング理論を覆す一冊。現在行っている施策が、なぜかしっ...
0 -
「やっているのはリード獲得だけじゃない」/セゾン情報システムズ高山氏が語るBtoBマーケの楽しさ
本連載では、「閉鎖的」「情報があまり得られない」と思われがちなBtoBマーケティングの魅力を、業界内で活躍するマーケターへのインタビューを通し...
1 -
“タイムリーな通知”で解約リスクを大幅削減!オイシックス・ラ・大地が描く、至福の「食」ジャーニー
創業18年、有機野菜を中心とする食品ネットスーパー「Oisix」を運営する中、「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」など自然派食品と経営統合を...
0 -
「おいしい大麦研究所」立ち上げプロジェクトから学ぶ“UXデザイン”実践法
Webマーケティングを行う上で重要な「UXデザイン」。実際にどう取り組んでいくべきか悩んでいる担当者も多いのではないでしょうか。そこで今回は、...
0 -
三井不動産がCXプラットフォーム「KARTE」によって実現した顧客の「見える化」と「つながり」
2018年9月に開催された「MarkeZine Day 2018 Autumn」初日のセッション「『私だけの体験』で、顧客の笑顔を増やす方法。...
0 -
「AIの話をする前に、データを見直しませんか?」 ZETAが説く、検索&レビューデータの有用性
AIの発展は踊り場。今一度、その材料となるデータへの回帰が生まれている――。ZETA代表取締役の山崎徳之氏は、この数ヵ月の海外の各種カンファレ...
0 -
BtoB/BtoCを問わず広がるAI活用 DataRobotが実現するマーケティングの自動化
昨今、AIを活用しマーケティングの最適化に取り組む企業が増加している。これまで属人的だった分析手法の選択や意思決定をAIで自動化し、効果の最大...
0 -
「デジタルこそマスだ。」TOYOTAの『#金曜日の新垣さん』を例にマス×Webを考える
昨年大きな話題を呼び、プロモーションとしても大きな成果を収めた、トヨタの「#金曜日の新垣さん」。このプロモーションの仕掛人は、どのような意図で...
0 -
社内の架け橋となり、顧客に寄り添うサービスを WILLERが目指す“旅全体を幸せにする”移動体験
高速バスをはじめとした運輸事業を展開するWILLER(ウィラー)は、2017年、ユーザー起点の商品・サービスを開発するために、カスタマーマーケ...
1 -
【さあ、UXデザインを始めよう】Webマーケターが取るべきファーストステップとは?
Webマーケティングにおける「UXデザイン」を考える本連載。第2回となる本稿では、デザイン会社コンセントのディレクター加川大志郎さんが、Web...
1 -
“気づく力”をAIが代替する時代が来た!「ビッグデータ×ディープラーニング」で成長を続けるヤフーの今
10月4日、5日の2日間、東京国際フォーラムにて「アドテック東京2018」が開催された。AmazonやCRITEOなどが名を連ねた6つのキーノ...
0 -
コニカミノルタジャパンが明かす、MA活用を成功に導く4ステップ
品質の良さや価格の安さだけではグローバルの市場競争に勝ち残っていけないという現実に直面している日本の製造業。ビジネス環境の変化に適応するには、...
0 -
BOTANISTのブランドを築いた、インハウスクリエイティブ集団の感性×データドリブンマーケティング
ECでの販売から始まり、わずか3年でヘアケア市場の一角を担うブランドになったBOTANIST(ボタニスト)。テレビCMなどのマス広告を打たず、...
3
Special Contents
PR
Job Board
PR
1623件中1401~1420件を表示