イベントレポートとSEO/SEMとSESとGoogleとyoutubeと海外情報に関する記事とニュース
-
消費者の困りごとを起点に商品の価値を探求せよ 玉井氏がポッキーの海外事例を基に広告開発の極意を語る
今年誕生56周年を迎える「ポッキー」は、2013年に世界共通のスローガンとして「Share happiness! Pocky」を策定。スローガ...
47 -
【メーカーとの協業も】顧客の利便性向上と企業の収益増。両軸で成果を上げたイオンのDX
消費者として買い物に行く度に、便利になっていくことを実感するイオンの店舗。その裏側では、どのようなDX施策が動いているのか。3月10日実施のM...
4 -
Uber EatsがTwitchを活用する理由。強力なCVツールともいう、そのエンゲージメントの高さ
ライブ配信市場が急拡大している昨今、ライブストリーミングサービス「Twitch(ツイッチ)」の成長も著しい。TwitchでHead of Tw...
4 -
足立光氏・西口一希氏が語ったマーケターの素養と育成の秘訣:グロース Xマーケティングサミットレポート
2022年3月16日(水)、マーケティング学習アプリ「コラーニング」などを提供するグロース Xは「グロース X マーケティングサミット2022...
15 -
ベビースターのプロモで立てられた「購買増加の図式」 仮説立て→実行→検証まで詳細を共有
マーケティングでは一般的に「パレートの法則」に従い、2割の優良顧客を大切にすることが多い。だが、おやつカンパニーはスナック菓子「ベビースター」...
45 -
【ワークシート付】正攻法の“逆張り”でブランド体験を構築する新思考法「PJMメソッド」入門解説
情報過多の現在、マーケティングや広告でブランドをアピールすることは容易ではなく、また商品やサービスのスペックが高止まりした状況下では差別化を図...
6 -
チャットボット導入で顧客満足度90%に! チャットプラスが語る導入メリットと活用の最新トレンド
2016年頃から急速に普及したAIチャットボット。新たな顧客接点として、またコロナ禍で変化するマーケティングにおいて活躍の場を広げている。20...
0 -
【アドビCEO×ナイキCEO対談も】多彩なゲストが登場したAdobe Summit基調講演レポート
アドビは、3月16日、年次カンファレンス「Adobe Summit 2022」を開催した。オンライン配信になって3回目、今年のテーマは“高度か...
1 -
スクエニの「サガ」シリーズ事例に学ぶ、Twitter×YouTubeで相乗効果を出す方法
本記事では、スクウェア・エニックスのRPGゲーム「サガ」シリーズのプロデューサーを務める市川雅統氏にインタビュ―。Twitterを活用し、「サ...
43 -
押し付けはNG!原田曜平氏×ユーグレナ北見裕介氏が語る、Z世代を巻き込むSDGsコミュニケーション
揚羽とウィル・シードは2021年11月にオンラインセミナー「SDGs、やるか やらないか~10年後の社会を率いる企業を目指して~」を共催。ゲス...
4 -
Googleの検索結果には様々な機能があります。SEO対策に取り組む中で、知っておきたい機能を全7回にわたってご紹介。第6回はユニバーサル検索...
1 -
オンラインショッピングの売上2.5倍増!大丸・松坂屋が取り組む「人」起点のデジタルマーケ戦略とは
コンテンツマーケティングに取り組む全国の企業を取材し、現場で蓄積されたノウハウを学ぶ本連載。第4回は、老舗百貨店「大丸・松坂屋」の事例をご紹介...
8 -
「58%がCTVとデジタル動画に期待と回答」IAS、Industry Pulse Reportを公開
2月2日、Integral Ad Science(以下、IAS)は記者説明会を開催。本記事では、同社が発表会の中で明らかにした、Industr...
0 -
マーケは全体最適・インサイドセールスは未来のお客様作り。コニカミノルタ流の新規顧客開拓と商談機会創出
コニカミノルタジャパンが2017年から進めてきた「営業プロセス改革×マーケティング推進」。その取り組みが語られるイベント「Konicamino...
13 -
エブリデイブランドを目指して。KFCの顧客理解を深めるCDP活用とCRM戦略
「日常的に利用されるブランドでありたい」日本ケンタッキー・フライド・チキンでは、ユーザーデータの統合とマーケティング施策の最適化を通じ、日常的...
9 -
弁護士が解説!マーケターが取るべき「改正個人情報保護法」への対応策
2022年4月1日に全面施行となる改正個人情報保護法。Cookieと関連する個人関連情報の取り扱いやデータの加工方法など、従来よりも広く深い部...
1 -
脱デモグラ!ユニークデータ活用で“買われたか”まで見える「循環型テレビCMマーケティング」とは
CCCマーケティングは、2021年7月よりテレビCM枠の販売代理業、8月からはインターネット広告の販売を始めた。その狙いを、プランニング・バイ...
4
Special Contents
PR
Job Board
PR
3614件中561~580件を表示