「CX」記事一覧
-
2度も日本上陸を失敗した「おいしい不要品」スキットルズ 3度目に見えた勝機と異色の戦略とは
M&M'S、スニッカーズなどの菓子を販売するアメリカの食品会社マース インコーポレイテッドの大人気製品、「スキットルズ」をご存知だろう...
0 -
生活者の贅沢に変化?事例と調査で見る「ラグジュアリーブランド」の最前線
国内でも“兆し”あるマーケティングの新たな潮流に、業界を先進するブランドはどう向き合っているのだろうか? 世界で100ヵ国以上にオフィスを展開...
0 -
“市場弱者”の小さな会社が売れる仕組みを作るには?マーケティング戦略思考3つのルール【お薦めの書籍】
売上が伸びないことを解決したくて、マーケティングの本を読んだけど挫折した──。そんな小規模事業者や、中小企業で働く人にお薦めしたい一冊が『小さ...
16 -
キリンビールの組織改編から7年、「顧客志向」を全社戦略に反映させるため山形氏が行ってきたこと
ブランド戦略論の第一人者であり、中央大学名誉教授でもある田中洋氏による本連載。第11回は、キリンホールディングス 常務執行役員の山形光晴氏との...
0 -
「それ意味ないですよ」も伝える。アサヒビールの消費者インサイト室長に聞く、リサーチ活用の極意
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」や「未来のレモンサワー」など、新体験の商品でもヒットを飛ばしているアサヒビール。そんな同社で...
6 -
コロナ禍で動員数4分の1に激減も黒字をキープ!横浜DeNAベイスターズが描いていた勝ち筋【後編】
2017年から進めてきた増築・改修工事によって、ライト層からコア層までが上質な球場体験を味わえる場所として生まれ変わった横浜スタジアム。202...
3 -
【前編】田中教授が「実務家であり論者」と呼ぶダイキン片山義丈氏。両者が“ブランド”をテーマに対談
ブランド戦略論の第一人者であり、中央大学名誉教授でもある田中洋氏による本連載。第3回は、ダイキン工業で広告宣伝を統括する片山義丈氏を取材した。...
2 -
最下位からの大逆転!観客動員数2.1倍、横浜DeNAベイスターズ再生を支えたマーケティング術【前編】
プロ野球チームの横浜DeNAベイスターズ(以下、ベイスターズ)は、年間最多観客動員数を記録した2019年、ニーズに応えて観客席を拡張したタイミ...
10 -
藤原ヒロシのマーケティングセンスの正体に迫る/博報堂ケトルと集英社が「大学」を開く理由
2023年10月11日、ルイ・ヴィトンやナイキ、スターバックスなどあらゆる人気ブランドとコラボレーションし、ヒットプロダクトを生み出してきた藤...
20 -
【2日目】ChatGPTやZ世代の最新動向を解説!MarkeZine Day 2023 Autumn
9月5日(火)と9月6日(水)の2日間にわたり開催する「MarkeZine Day 2023 Autumn」。本記事では、9月6日(水)のセッ...
0 -
購買行動分析でアクティブ会員の特徴を精緻に把握!京王パスポートクラブの一歩踏み込んだCRM
京王グループのカード事業を担う京王パスポートクラブでは、既存会員の購買行動把握と次世代会員の獲得に課題を抱えていました。課題を解決するために三...
7 -
【本日開催】全30セッション実施!MarkeZine Day 2023 Autumn1日目の見どころ
9月5日(火)と9月6日(水)の2日間にわたり開催する「MarkeZine Day 2023 Autumn」。本記事では、初日のセッションから...
0 -
住宅弱者と不動産会社をつなぐ、LIFULLが挑む事業としての社会課題解決
外国籍やLGBTQ、高齢者など、様々な理由で住宅の入居審査に通らず、住まい探しに難航している人は少なくない。LIFULL(ライフル)が運営する...
2 -
消費者と企業の「問い合わせチャネル」に対する認識のギャップとは? 実態との乖離から紐解くCX改善の鍵
ナイスジャパンはこのほど、消費者と企業双方におけるCXの変化に関する調査結果を発表した。2023年8月4日(金)にはメディア向け説明会が開催さ...
0 -
ECに“万能の武器”はない。本当に満足する体験をユーザーに提供できるサイトのポイントとは?
ECビジネス隆盛の今もなお、ユーザーにとって使い勝手の悪いECサイトは数多く存在する。そうした企業が抱える問題点を、ECサイトのCX向上に長年...
1 -
Z世代が信頼する情報との出会い方とは——サステナブル食ブランド・ZENBと大学生たちの鼎談【後編】
Z世代の若者と企業のリアルな声をつなげ、社会課題の解決を目指す団体「COLLECTIVE CONNECT」をホストに、ブランド担当者とZ世代が...
4 -
【MarkeZine Day】リテール関連のセッションをまとめてピックアップ!
来週に迫ったオンラインイベント「MarkeZine Day 2023 Autumn」。本記事ではリテールをテーマにしたセッションをまとめて一気...
0 -
資さんうどんとグッデイに学ぶ ファンを生み出すブランドコミュニケーション
福岡県に本社を置く、うどんチェーン「資さんうどん」とホームセンター「グッデイ」。地域密着の経営で地元民に愛される2社は、ユーザーコミュニティと...
5 -
いかに広告を「企画」でなじませるか――真のファン化に取り組む、ドワンゴ流のマーケティングとは?
生活者の行動は多様化が進み、従来のプロモーション活動だけでは、生活者との接点が持ちづらくなってきた。こうした状況の中、新たな打ち手を探す企業も...
7 -
Z世代の心を捉えられるブランド理念とは——サステナブル食ブランド・ZENBと大学生たちの鼎談【前編】
ブランドの長期的な成長戦略を講じるには、将来を担うZ世代の視点や世界観を捉える必要がある。本連載では、Z世代の若者と企業のリアルな声をつなげ、...
5 -
【MarkeZine Day】ブランディング関連のセッションをまとめてピックアップ!
再来週に迫ったオンラインイベント「MarkeZine Day 2023 Autumn」。本記事ではブランディングをテーマにしたセッションをまと...
0 -
Meta Quest 2 のTeads事例 × 電通調査から見えたアテンションの重要性
2023年6月6日、東京ミッドタウンでマーケティング&コミュニケーションのプレミアイベント「Advertising Week Asia(アドバ...
3 -
顧客の知覚価値から考える 納得感のあるプライシングとは【お薦めの書籍】
現在、原材料費の高騰などが要因で、多くの企業が値上げを強いられる状況になっています。しかし、価格を変えてしまうことに対して不安や抵抗があるが多...
0 -
出稿継続率90%超!サイバーエージェントがMolocoのDSPと推進する高LTVユーザー獲得
近年、アプリ広告領域において大手プラットフォーム以外を通じた出稿が活発化し、高LTVの新規ユーザー獲得に向けては、現在のシェアやユーザーが実際...
2 -
顧客を逃す四つのボトルネックとは?LTV向上の新フレームワーク「MAST」【お薦めの書籍】
新規顧客の獲得が難しい現状を背景に、既存顧客との長期的な関係構築、すなわちLTVの向上に努める企業は多いのではないでしょうか。一方で、多様なマ...
5
Special Contents
PR
Job Board
PR
1623件中261~280件を表示